2025年8月27日(水) 白坂亜紀前参議と三重町を
7月20日に投開票が行われた参議院議員選挙。残念ながら厳しい結果となってしまいましたが、白坂前参議院議員が豊後大野市の皆さまへ直接ご挨拶に伺うこととなりました。午前中は三重町以外の地域を中心に、午後からは佐藤支...
2025年8月24日(日) 今年も無事に「アルテヴィーヴァコンサート」が開催され、素晴らしい音楽のひとときを過ごすことができました!オープニングは、今年の朝ドラ「あんぱん」のやなせたかしさんにちなんで、「手のひらに太陽に」「アンパンマンのマーチ」が豊後大野のちびっ子たちによ...
2025年8月23日(土) アルテヴィーヴァコンサートのリハーサルに!小さいお子さんから、同級生のお母さんまで幅広い年齢の市民有志によるコーラスがオーブンニングを飾ります。後半は、日本を代表する若手声楽家による日本の歌とオペラの調べをお届けします。個人的な一押しは、バリトン竹内利樹...
2025年8月22日(金) 2025年度 豊後大野市「差別をなくす市民のつどい」 8月は「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」です。今年も、2025年度 豊後大野市差別をなくす市民のつどいが、18時30分よりエイトピアおおの大ホールにて開催されました。今年の講師は、兵庫県西宮市から...
2025年8月24日(日) 市民とプロのアーティストが共演する音楽イベント「アルテヴィーヴァコンサート」が、今年も開催されます。合唱、リコーダーアンサンブル、日本の歌やオペラなど、幅広い音楽をお楽しみいただけます。私も当日、舞台でご挨拶させていただくかも...
2025年8月23日(土)24日(日) イベント情報!8月23日は、JR三重町駅前広場へ
第5回 Bungo Buono 駅前マルシェ
豊後大野の「おいしい」「すばらしい」を思う存分楽しむマルシェ!8月24日は、道の駅みえ~菅尾石仏火まつりへ...
2025年8月21日(木)豊後大野市代表選手団 結団式
中央公民館にて「第78回大分県民スポーツ大会」豊後大野市代表選手団の結団式が開催されました。式では、各競技部の皆さまから大会に向けた抱負が語られました。また、総勢468名にのぼる選手・監督を代表して、バドミントン競技の...
2025年8月20日(水)【練習スタート!】県民スポーツ大会に向けて始動しました!恵藤建設アリーナにて「2025年大分県民スポーツ大会」議員ソフトボール競技に向けた練習がスタートしました!今年もこの季節がやってきました。市議会チームとしての参加となりますが、メンバー一同、久しぶり...
2025年8月19日(火)9月議会に向け始動 お盆休みもすっかり明け、いよいよ9月議会に向けた活動が本格的に動き始めました。この日は全員協議会が開催され、次の重要案件について説明を受け、各議員から活発な質疑が行われました。
*市有施設の使用料の見直しについて…
阿蘇神社参拝。楼門に感動
2025年8月17日(日)2ヶ月に1回開催の「新谷会」も50回目の開催を迎えることになりました。50回を記念して、熊本へ研修に行ってきました。2016年4月の熊本地震で倒壊の被害を受けた阿蘇神社の楼門が復旧してから、今回が初めての参拝。雄大な楼門を前に、参加者一同、自然と感動の…
羽飛区の虫おくりからトキハ夜市へ
2025年8月16日(土)羽飛区の虫おくりからトキハ夜市へ
お盆も終盤のこの日、三重町羽飛区では夏の伝統行事「虫おくり」が行われました。夕暮れ時、子どもたちや地域の方々が松明を手に田んぼのあぜ道を歩き、稲につく害虫を追い払い、豊作を祈願します。暗くなりゆく田園に炎の列が浮かび…
IMGアカデミーのコーチ陣が豊後大野に
2025年8月13日(水) アメリカ名門・IMGアカデミーのコーチ陣が豊後大野に集結!お盆休み真っ只中の本日、豊後大野市役所で「BOSTA SPORTS FESTIVAL 2026」の実行委員会が行われました。このイベントは、2026年4月2日(木)〜3日(金)の2日間、世界のトップアスリートを育て…
8月5・6日 総務は三浦・前橋へ
2025年8月7日(木)総務常任委員会 は、8月5日(火)から7日(木)にかけて、神奈川県三浦市と群馬県前橋市を訪問し、地域課題に先進的に取り組む事例について視察をしてきました。神奈川県三浦市 「かなライド@みうら」 ~神奈川版ライドシェアの実証運…
8月2・3日 特産品フェア 開催
2025年8月1日(月) 明日から開催!豊後大野市特産品フェア in こだわり食品 大分屋
2025年8月2日(土)・3日(日)の2日間、大分市の「こだわり食品 大分屋」にて、豊後大野市の特産品フェアが開催されます!8月2日(土)・3日(日)各日10:00~19:00…
明日2日、三重町土曜夜市
2025年8月2日(土)三重町土曜夜市のお知らせ豊後大野市JR三重町駅前広場を会場に、商工会三重支部主催の「土曜夜市」が開催されます。おいしい屋台に、賑やかなステージイベント、夏の夜をみんなで楽しみましょう!2025年8月2日(土)17:00~※雨天中止◆ 会場 JR三重町…
悔しさ募る結果に
2025年7月21日(月) 悔しさ募る結果に
昨日7月20日に投開票が行われた参議院議員選挙において、白坂あき候補は惜しくも議席を失うという結果となりました。
6月1日より、私自身もこれまでの“まさかつグリーン”から“白坂ブルー”にイメージカラーを変え、平日はすべて…
竹田市「創生会」と豊後大野市「新政会」
2025年7月18日(金) テーマは「議員活動における生成AIの活用」竹田市議会打合室にて、竹田市議会会派「創生会」と、私たち豊後大野市議会会派「新政会」との合同勉強会を開催しました。今回の勉強会は、急速に進化を遂げている生成AI(人工知能)技術を、議員活動の中でどのように活用し…
自衛艦「かが」特別見学会に参加
2025年7月18日(金)自衛隊大分地方協力本部のご配慮により、7月19日・20日に別府国際観光港で行われる『海上自衛隊 護衛艦「かが」一般公開』に先立ち、会派有志で特別見学会に参加し、「かが」に乗艦してきました。「かが」は、海上自衛隊の中でも最大級の戦闘艦艇で、現在は事実上…
ついに「議会だより」に視察が
2025年7月16日(水)佐賀県神埼市議会議会広報編集特別委員会の視察団(委員6名・職員1名)が来庁されました。 今回は、「豊後大野市議会だより」が、大きく様変わりし、目を引く表紙、興味を引く独自の企画、議会としての議会広報の積極的な取組み、また、読みやすいレイアウトなどが…
議会だよりの写真撮影会
2025年7月10日(木)早朝の「おおいた夏の事故ゼロ運動」出発式に参加した後、豊後大野市議会だより『声のかけ橋』の記事に使用する写真撮影のため、市内各地を巡りました。
実際に議会広報編集特別委員会の議員が現地を訪れ、自らの目で確認しながら撮影を行いま…
おおいた夏の事故ゼロ運動出発式
2025年7月10日(木)豊後大野市千歳支所の駐車場で「おおいた夏の事故ゼロ運動」の出発式が開催され、議会を代表して議長とともに出席しました。当日は、秦幸良・豊後大野警察署長から、「市内でも死亡事故が発生しており、県内でも事故が多発しています。スピードを控え、シートベルトを着…
夏の甲子園予選・三重総合高校 1回戦 応援
2025年7月9日(水)本日午前中は、議会広報編集委員会に出席し、次号の「議会だより」に掲載予定の一般質問記事の読み合わせを行いました。午後からは、第107回全国高等学校野球選手権大分大会の1回戦に臨む、地元・三重総合高校の応援のため、別大興産スタジアムへ...
薬物乱用防止からの最近の雑感
2025年7月6日(日)7月3日(木)から6日(日)にかけて、さまざまな行事や活動に参加いたしました。
7月3日(木)早朝より、JR三重町駅にて『ダメ。ゼッタイ。』普及運動「626ヤング街頭キャンペーン」を実施しました。竹田市との隔年開催で、今年は三重町が...
小渕優子組織運動本部長と共に
2025年7月2日(水)本日7/2(水)18時~グランツ竹田で、小渕優子自民党組織運動本部長をお迎えし、「白坂あき国政報告会」を開催します。明日3日は、いよいよ参議院選挙が公示されます。地元、豊肥地区より力強く送り出しましょう!皆さまのお越しお待ちしております。
新多機能型武道場内覧会
2025年6月30日(月) 今朝は、自民党の一斉行動日にあたり、大分県内では各地で街頭活動を行いました。その後、令和7年第2回定例会が最終日を迎え、提出された11件の議案および3件の請願がすべて可決されました。午後からは、完成したばかりの多機能型武道場の議員向け内覧会が...
三重ライオンズクラブ少年剣道大会
2025年6月29日(日) 本日、三重総合高校第2体育館にて、「三重ライオンズクラブ少年剣道大会」が開催されました。私は三重LCの理事、そして審判員として、今年も恒例のこの大会に参加いたしました。朝から非常に暑い一日となりましたが、日頃から防具を着けて稽古に...
あれから3年、月日の経つのは早い。
025年6月29日(日) ちょうど三年前の令和4年6月29日、故・安倍晋三元内閣総理大臣が、古庄玄知現参議院議員の応援演説のため、豊後大野市三重町にお越しになりました。
あの日も、今年と同様に大変暑い日であったことを、今も鮮明に思い出します。安倍元総理の熱の...
男女共同参画市民のつどい
2025年6月28日(土)6月23日(月)~29日(日)は、令和7年度男女共同参画週間です。今年のキャッチフレーズは、“ 誰でも、どこでも、自分らしく ”。豊後大野市では、市制施行20周年記念事業として「第19回豊後大野市男女共同参画市民のつどい」が、エイトピアおおの大ホールで...
議会基本条例研修会
2025年6月25日(水)午前中は、市議会総務常任委員会にて付託案件審査。昨日の本会議での質疑が終了し、さらに詳しく審査するため、議案は3つの各常任委員会へ付託されます。*付託とは、議案の審査の場所を本会議から常任委員会に移すこと意味します。常任委員会では所管局等からの説...
現地確認からの献血奉仕
2025年6月23日(月)昨日の東京都議会選挙は、非常に残念な結果となりましたが、参議院選挙では、なんとか巻き返したく今日も、朝地町から街頭活動。朝地に辻立ちするとなぜか雨が降ります。街頭活動の前には、昨日に引き続き議案考察のため...
議案質疑のために現地確認
2025年6月22日(日) 6月22日(日)既に、議案質疑通告はしておりますが、明日6/23正午が通告期限なので再度、議案書を開き気になる案件の現場に足を運び、確認作業をしてきました。インフレスライドによる工事費の追加や、7月末に中津無礼橋の架け替え下部工事が完了する事...
2025年6月20日(金) 6月20日(金)梅雨なのに連日茹だる暑さですが、陸上自衛隊高等工科学校に今年の4月に入学した衞藤羽輝さん(犬飼中出身)が、三重中学校の柔道部・剣道部の3年生に学校生活や将来の目標などの講話をして下さいました。
2025年6月15日(日) 6月15日(日)梅雨晴間。千歳町総合運動公園にて第21回市民スポーツ大会ソフトボール競技開催!白熱したゲームに大興奮。午後からは、三重柔道場にて第18回市民スポーツ大会柔道競技開催!県民スポーツ大会の選考会を兼ねております。ソフトボール、柔道の選手…
2025年6月14日(土) 参議院議員友納理緒内閣府大臣政務官が豊後大野市、福島病院にお越しくださり、看護のこれからについて講演を頂きました。途中退席になりましたが、タスクリスクシェア、DX、NPなど大変勉強になりました。
2025年6月11日(水) 九州北部は、8日に梅雨入りし、連日、豊後大野市でも雨が降り続いていますが、今朝も森誠一県議と街頭活動。場所は、朝地町の朝地交差点。今日は、地元市議の工藤秀典議員も参加してくださいました。その後、6月豊肥家畜市場にて行われます子牛市場を見学しました...
2025年6月9日(月) 2025年度大分県看護連盟通常総会が大分県看護研修会館で開催されました。また、総会の前には、看護政策を推進するための総決起大会も盛大に開催され、石田昌宏参議院議員が来県され、看護政策の重要性とこれからの看護政策について熱弁をふるっていただき、大変勉強に...
2025年6月6日(金) 豊後大野市内、各所に保管されている文化財を豊後大野市図書館・資料館裏の三重体育館に収蔵する計画があり、改修する工事の設計委託料(930万8千円)が6月定例会に補正予算で上程されます。この設計委託料は、令和6年度の当初予算でも上程されましたが、改修場所や...
2025年5月28日(水) 沓掛議長とケーブルテレビの収録に行き、新議長、新副議長の就任挨拶の収録をしてきました。放映は、5/30(金)~6/5(木)の週間情報トレインです。是非ご覧ください。
2025年5月26日(月) 恵藤建設総合グラウンドにて、第45回大分合同新聞社旗争奪三重町区対抗ナイターソフトボール大会が開幕しました。今日は、開会式と2試合がおこなわれ、白熱したゲームが繰り広げられました。
2025年5月25日(日) 豊勇会のオープニングアトラクションで幕を開けた豊後大野市制施行20周年記念式典が挙行されました。多数の来賓をお迎えし厳かにとりおこなわれました。友好都市の台東区からは、服部区長、議長代理で、5月に就任したばかりの岡田勇一郎副議長がお越しくださいました…
2025年5月24日(土) 豊後大野市とネパール連邦民主共和国ムシコット市との友好交流協定書の締結式が豊後大野市役所でおこなわれました。三重町中小坂でキウイ栽培を手がけるJNN AGRO株式会社のケシ代表取締役がネパールのムシコット市出身であったことから交流が始まりました…
2025年5月23日(金) 国政報告会開催のお知らせです。6月1日(日)白坂あき参議院議員と広瀬建衆議院議員が豊後大野市で国政報告会を市内4会場で開催します。予約不要、参加無料で、どなたでも参加いただけます。是非、お近くに会場にお越しください。
2025年5月17日(土) 自民党大分県連主催の地方議員研修会が開催されました。基調講演を昨年9月におこなわれた自民党総裁選挙にも立候補された若手期待のホープ小林鷹之衆議院議員が登壇し、力強く日本の将来について語られ、気づきと刺激を受けました。
2025年5月17日(土) 朝からの大雨で開催が危ぶまれた豊後大野市小中一貫教育校三重学園三重中学校の体育大会が30分遅れて9時から開催されました。2025年度より9月開催から5月に変更されました。中1ギャップの解消など、様々なメリットがあるということで、色々な効果を期待したいと…
2025年5月8日(木) 7日、改選後の臨時議会において副議長に就任いたしました。改めて、大変重い責任を担うことになり、身の引き締まる思いであります。また、同時に沓掛義範議長を全力でサポートし、全議員が円滑に議論を交わし、合意に導ける場を整えていきたいと考えております。何よりも…
2025年5月4日(日) 5月5日(日・こどもの日)9時30分〜10時豊後大野市三重町「HIヒロセ三重店駐車場」にて街頭演説会を開催します。ゴールデンウィークの真最中、皆さまのお越しをお待ちしております!
2025年4月26日(土) 第31回椿窯 佐藤珠幸 陶展が始まりました。2025年4月26日(土)市政施行20周年事業として本日より5月18日(日)まで朝倉文夫記念文化ホールにて第31回椿窯 佐藤珠幸 陶展が始まりました。素晴らしい陶器の数々に酔いしれました。
2025年4月15日 本日、当選証書を頂きました。1,347票を頂き3期目がスタートします。多くのご支援いただき、衷心より感謝申し上げます。市民目線で、市民の負託にこたえ、次世代に豊かな豊後大野市をつなげるよう働きます。